- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
- >
- 年齢によって皮脂の量は変化する?年齢による頭皮の変化と起こり得るトラブルとは
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
年齢によって皮脂の量は変化する?年齢による頭皮の変化と起こり得るトラブルとは
Does the amount of sebum change with age? Changes in the scalp due to age and possible problems
頭皮の乾燥肌と脂性肌について
お肌の状態は、乾燥肌と脂性肌に分けられます。
それと同様に頭皮の状態も、乾燥肌と脂性肌に分けられ、生まれつき地肌が乾燥している人と、年齢により乾燥しはじめた人がいるのに対して、脂性肌の頭皮は年齢により、ベタつきを感じるようになるという傾向があります。
皮脂の変化による影響
皮脂の変化は、30代、40代から徐々に地肌から分泌された脂における過酸化脂質の割合が増えていき、皮脂の酸化が進むと、ベタついたり、不快なニオイが出てきます。
特に、耳の裏や襟足は、普段のシャンプーで洗い残しやすいところなので、ベタつきやニオイが目立ちやすいと考えられます。
さらに、頭皮の皮脂の過剰分泌は、60代になると加齢臭の原因にもなります。
頭皮の皮脂によるトラブルを防ぐには
そこで、原因となる過酸化脂質を定期的に取り除くというケアが大切です。
過酸化脂質を取り除くためには、1日1回、毎日シャンプーする事が大切で、洗い残しやすい耳の裏や襟足もしっかりと洗い流す事と、普段では洗い落とせない毛穴の汚れは、ヘッドスパを定期的に受ける事で改善していきます。
なかなか美容室に行けないという方は、下記の2つのような変化が起きていないかチェックしてみましょう。
1.最近、シャンプーが泡立ちにくいと感じるようになった
2.朝スタイリングした髪が、夕方にはペタンコになる
シャンプーの泡立ちの悪さや、スタイリングの持ちの悪さは、頭皮のベタつきが原因だと考えられます。
そして、頭皮だけではなく、髪のハリコシにも影響が出てきます。
年齢により、地肌のハリが低下すると、重力に負けて地肌はたるみ、頭頂部が引っ張られているような感覚で、頭頂部の皮膚も薄くなります。
それによって、トップの毛穴は広がり、髪の毛が倒れやすく、ボリュームが出にくくなったと感じるようにもなります。
大切なのは、頭皮や髪の状態に合った、シャンプーやトリートメントを見極める事で、余分な皮脂を洗い落とせて、乾燥しすぎず保湿力もある、頭皮や髪に優しいシャンプー&トリートメントをお勧めします。
トラブルが起きる前にしっかり対策を行うようにしましょう!
おすすめのアイテム ハーバルリーフ オーガニックシャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座