- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
- >
- 脂っぽい食べ物を食べ過ぎると頭皮もベタつくの?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
脂っぽい食べ物を食べ過ぎると頭皮もベタつくの?
Does the scalp sticky if you eat too much greasy food?
頭皮のベタつきには食事内容が大きく関係しています。
特に脂っぽい食べ物は悪い影響を与えてしまいます。
今回は、脂っぽい食べ物が頭皮をベタつかせる理由と、頭皮のベタつきを改善する食事方法を紹介します。
頭皮がベタつく原因
皮脂は毛穴の皮脂腺から出る分泌物で、中性脂肪、ワックスエステル、脂肪酸、スクアレン、コレステロールによって構成されています。
皮脂は皮膚を保護する上で欠かせない成分であり、肌を外部から守る働きや弱酸性に保つ働きを持っています。
しかし、主成分が油分のため、過剰に分泌されてしまうとベタつき感の原因になります。
また、分泌直後は衛生的なのですが、酸化することによって臭いの原因や皮膚の痒みの原因にもなってしまいます。
このように過剰に分泌された皮脂は、多くの頭皮トラブルに繋がるため、改善が求められるケースが多いのです。
なぜ脂っぽい食べ物を食べ過ぎると頭皮もベタつくのか
頭皮のベタつきの原因である皮脂の過剰分泌は、食事内容と大きく関係しています。
なぜなら皮脂の過剰分泌は、血液中のコレステロールの高さが大きな要因になっているからです。
そのためコレステロール値を上げる高脂質な食事は、頭皮のベタつきの直接的な原因になります。
また、高脂質だけではなくカロリー過多の原因になる高糖質の食事やお菓子、アルコール飲料も、同様に頭皮のベタつきに影響を与えてしまいます。
頭皮がベタついた時の改善方法
頭皮のベタつきを改善するには食事内容を見直す必要があります。
特に良くないのが、ファーストフードやインスタント食品が中心の食事です。
このような食事内容では、脂質や糖質が極端に高いバランスの悪い食事内容になってしまいます。
頭皮のベタつき改善に理想的な食事は、脂質を抑えつつタンパク質とビタミン、ミネラルが豊富な食事です。
特にビタミンB6は皮脂の分泌を抑える働きがあるので、意識して摂取するようにしましょう。
ビタミンB6は、マグロやカツオの赤身、牛もも肉や鶏むね肉などの低カロリーの食品に多く含まれています。
これらの食材を中心とした料理に、野菜や海藻などのビタミンやミネラルが豊富に含まれている食事を取り入れてみて下さい!
おすすめサプリメント 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座