- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮の痛みの原因と対策
- >
- 肩凝り・頭痛の原因「頭よどみ」とは?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮の痛みの原因と対策
肩凝り・頭痛の原因「頭よどみ」とは?
What is "head stagnation" that lead to a stiff neck and headache
「頭よどみ」という言葉、聞いたことがありますか?
言葉だけをきいても、なんだか重たいイメージがありますが、この「頭よどみ」が肩こりや頭痛を引き起こす原因となると言われています。改善方法と合わせて探っていきましょう。
「頭よどみ」とは?
これは頭の中の血液やリンパ液の流れが滞ってしまい、必要以上に水分や老廃物質が頭部にたまってしまう状態を指します。
どのような症状が起こるのでしょうか?
●頭皮の臭い ●髪が細くなる ●肩こり、目の疲れ ●ほうれい線が目立つ
●肌のくすみ ●のぼせ ●目の充血 ●フェイスラインのぼやけ
これらは頭部のデトックスができていないことが原因なのです。
「頭よどみ」が起こる訳
多くの症状を引き起こしてしまう「頭よどみ」は何故起こるのでしょうか?
私たちの体には新陳代謝という機能があり、全身を流れている余分な水分や老廃物は回収されていくものです。
その働きをしているのが「静脈」と「リンパ管」ですが、紫外線や老化、さらにはストレスなどにより、それらの循環が悪くなってしまい、不要物が溜まってしまう事が原因で「頭よどみ」は起こるのです。
簡単!頭皮デトックス法
まずは手軽にできる頭皮デトックス法から取り組んでいきましょう。
1.ブラッシングを行い、ホコリなどを取り除くだけでなく、血流を良くする
2.キューティクルにも優しい37~38度程度のお湯でしっかりとゆすぐ
3.シャンプーをする際に、指の腹で頭皮を捉えしっかりとマッサージをする
4.シャンプーで開いたキューティクルに栄養を与えながら閉じさせるために、トリートメントやコンディショナーを行う
5.髪をコーミングした後、蒸しタオルでおおって2~3分放置
6.ぬるめのお湯ですすぐ
7.タオルで髪をはさみ、水分をオフする
毎日のケアを丁寧に正しい方法でする事で、頭皮のデトックスは可能なのですので、
まずはそこから改善させましょう。
「頭よどみ」解消マッサージ
続いて、解消マッサージをご紹介しましょう。
1.鎖骨や腕の付け根を、握りこぶしで5~6回押す
2.髪の生え際、耳当たりを押し、痛気持ちいい程度にほぐす
3.後頭部・首の付け根を5~6回押して、ほぐす
4.頭の側頭部、前頭部、頭頂部、後頭部をそれぞれ丁寧にマッサージ
5.耳の下から首、鎖骨へと手のひらで圧をかけながらほぐす
リンパの流れに沿ってマッサージし血流をあげることで、頭皮デトックスし「頭よどみ」を解消させましょう。
おすすめのマッサージオイル VELUS キャスターオイル
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座