- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮の痛みの原因と対策
- >
- 頭皮がピリピリする痛みとは?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮の痛みの原因と対策
頭皮がピリピリする痛みとは?
What is the scalp tingling?
頭皮がピリピリする原因
頭皮の痛みは、「ピリピリ」、「ひりひり」、「ちくちく」するといったように表現されることが多いです。
一方で、「ズキズキ」、「ガンガン」するなど表現できる痛みは頭皮ではなく、頭の奥の痛み、つまり頭痛などのことが多いのです。
もし頭皮がピリピリすると感じた場合には、原因は大きく分けて2つあります。
それは、頭皮の乾燥と頭皮神経痛です。
頭皮も皮膚と同じで乾燥するとバリア機能を果たしている角質層が弱く薄くなってしまい、保水力が低下し内部の水分が減ります。
シャワーを浴びた後に1時間程度経過した時の頭皮の状態を確認すると頭皮が乾燥しているかどうか分かります。
正常であれば適度に潤っているはずですが、そうではない場合、頭皮が乾燥している可能性が高いです。
頭皮が乾燥していると、外部の刺激に対してバリア機能が弱いため「ピリピリ」と痛みを感じやすくなります。
また、頭皮神経痛はストレスや生活習慣の乱れ、体調不良などによって起きるといわれています。
肌の表面に電気が走るような「ピリピリ」と感じる痛みの場合、頭皮神経痛かもしれません。
改善方法
頭皮がピリピリする原因によって改善方法は異なります。
頭皮の乾燥が原因の場合には、シャンプーをしすぎないことが大切です。
頭皮の乾燥が進むと、かゆみや痛みを引き起こすことが多いので、シャンプーで強くごしごしと洗ってしまうことがあります。
シャンプーで洗いすぎると頭皮にとって必要である皮脂が流れてしまうだけでなく、頭皮のバリア機能をより悪化させます。
また、リンスやコンディショナー、トリートメントなどのすすぎ残しも頭皮の刺激になるので洗い残しに注意しましょう。
頭皮がピリピリする原因が頭皮神経痛と考えられる場合には、原因となっている生活習慣を直す必要があります。
例えば睡眠不足やストレス、不規則な生活が続いている場合には少し早く帰るように心がけて十分に睡眠をとったり、ストレス発散するように心がけましょう。
また、毎日の健康的な食事は頭皮だけでなく体の健康に不可欠です。
野菜を多く摂り、肉類や脂っこい食事を減らすようにします。
ビタミンやミネラルを多く含む野菜や果物を積極的に摂るようにすると、徐々に頭皮の状態がよくなる可能性があります。
おすすめのサプリメント 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座