- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮の赤みの原因と対策
- >
- 頭皮にも水虫は発生する?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮の赤みの原因と対策
頭皮にも水虫は発生する?
Even athlete's foot to occur on the scalp! !
水虫は足だけじゃないんです!!
頭皮の水虫とは
頭皮にできる水虫とは、真菌(カビ)の一種である白癬菌による感染症です。
白癬菌には、20種類以上の種類があり、足に感染する水虫、爪に感染する爪白癬、身体のあらゆる場所に感染するぜにたむし、太腿にできるいんきんたむしなどがありますが、この中で頭部に感染して発症する皮膚疾患には、主にシラクモとモミクロスポルム・カーニス感染症とトリコフィトン・トンズランス感染症があります。
シラクモ(白癬菌)
シラクモは、子供に発症することが多い皮膚疾患で、白癬菌に感染した個所は炎症を起こして赤くなり、フケが発生します。
症状には個人差がありますが、痒みや痛みを伴うことや、抜け毛が増えるというような症状が出る人もいます。
モミクロスポルム・カーニス感染症
モミクロスポルム・カーニス感染症は、犬や猫から感染する皮膚疾患で、円形の赤い発疹ができた後、わっか状に脱毛します。
この感染症は、重症化することはありませんが、完治までに時間がかかる疾患なので、早めに治療を始めること、ペットの治療も並行して行うことが大切です。
トリコフィトン・トンズランス感染症
トリコフィトン・トンズランス感染症は、日本国内では比較的新しい感染症で、スポーツを通じて日本に持ち込まれた可能性がある白癬菌です。
トリコフィトン・トンズランス感染症の症状は、赤い発疹ができる、毛穴の部分が黒く盛り上がる、フケが増えるというようなものですが、円形脱毛症に似た症状が出る場合もある他、頭部以外の場所に感染することもあります。
頭皮水虫の原因と対策について
白癬菌は高温多湿な環境を好みますので、長時間帽子をかぶっていた、帽子が清潔ではなかった、髪の毛を乾かさないで寝た、枕が清潔ではなかった、過労やストレスで身体の抵抗力が弱っているというような状況は、非常に感染しやすい状況といえます。
モミクロスポルム・カーニス感染症の場合は、ペットとの接触で感染しますので、ペットが皮膚病に感染していないか常に注意して観察することや、外で飼われているペットに接触しないことが、有効な対策です。
トリコフィトン・トンズランス感染症は、スポーツによる接触感染が多く、ちょっとした傷口から感染します。
どの種類の白癬菌による感染症であっても、共通する対策は、患部を清潔にし、乾燥した状態を保つことがポイントです。
そして、早く発見し、早く治療を始めることが、早く解決することにつながります。
また、ヘルメットや帽子を他人と共有しないことが予防につながります。
軽い症状であれば、抗真菌薬が配合されたシャンプーや外用薬、症状が進んでいれば内服薬が必要ですので、感染してしまった場合には、皮膚科の診察を受けましょう。
おすすめのアイテム コラージュフルフル ネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座