- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮ニキビの原因と対策
- >
- 頭皮ニキビのメカニズム
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮ニキビの原因と対策
頭皮ニキビのメカニズム
Mechanism of scalp acne
目立たないからといって、頭皮ニキビを放置しておくのはNG!
頭皮ニキビは顔のできるニキビに比べて目立たないために、放置してしまいがちになる人は少なくないのではないでしょうか?
しかし、頭皮ニキビを放置しておくと、頭皮のかゆみが続いたり臭いニオイがしたりといったトラブルが起こることがあります。さらに、洗髪の際にニキビを潰してしまった時には、激しい痛みに襲われるものです。
こうしたことが起こりうる頭皮ニキビは、放置せずにきちんと対策して無くしたいものです。
頭皮ニキビを無くすためには、まず頭皮ニキビができてしまうメカニズムを知ることが大切です。
一般的に頭皮ニキビができるのは、頭皮のターンオーバーが正常に行われなくなることによって角質が毛穴を塞ぎ、毛穴から本来は外に出ていく皮脂が詰まり、そこにアクネ菌が増殖することによります。
しかし、頭皮ニキビができる原因となるものは人それぞれです。
それで、自分の場合は何が原因で頭皮ニキビが発生しているのかを知っておく必要があります。頭皮ニキビができる原因は、基本的に3つの要素によると言われています。
それは洗髪方法と生活習慣とアクネ菌の増殖の3つです。
頭皮にニキビの原因
洗髪方法
まずは、髪を洗った際に流し残しがある場合です。
特にコンディショナーやトリートメントは油分が多いため、流し残しがあると毛穴に入り込み炎症をおこしてしまうのです。
生活習慣
次に生活習慣や食生活の乱れが原因の場合。
寝不足やストレスなど生活習慣が乱れているとお肌と同じように頭皮のターンオーバーがうまくされず、古い賀角質が頭皮に残ったままになります。
そうすると、皮脂が毛穴に詰まったり角質が毛穴に落ちていき、毛穴に炎症が起きてしまいます。
また、食生活でも脂っこい食事やコンビニのお弁当など偏った食生活をしていると、頭皮の皮脂の分泌が増えてニキビの原因になります。
この2つの原因がかさなるとアクネ菌が増殖してニキビにつながります。
アクネ菌
ニキビ=アクネ菌と聞いたことありませんか。
そもそもアクネ菌は、皮脂に常在している菌です。
アクネ菌があるからニキビになるのではありません。
「頭皮の毛穴に皮脂が溜まる」「皮脂の分泌が過剰になる」このことによりアクネ菌が増殖し炎症がおきてニキビになります。
頭皮ニキビの対策は?
頭皮ニキビの対策としては、まずはしっかりと洗髪の際は綺麗にすすぎ洗い流すことです。
耳の後ろや襟足は流し残しが多い部分です。
シャンプーをする2倍の時間すすぎましょう。生活習慣の乱れに関しては、なかなか改善が難しいという方もいると思います。
その場合は、うまくサプリメントを取り入れるのも一つの手です。
ビタミンBやビタミンC、Lシステインが配合されたサプリメントは、ターンオーバーを促進しますので毎日摂取してみてください。
ドラッグストアで購入できます。
これらの対策をすれば、おのずとアクネ菌の増殖も抑えられニキビが減っていくでしょう。
それでもなかなか改善しない場合は、一度皮膚科を受診しましょう。
おすすめのアイテム 白Nano ホワイト サプリメントリコピン
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座