- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮のにおい発生の原因と対策
- >
- 頭皮の臭いはどこからくるの?原因とニオイを抑える対処法を解説します!
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮のにおい発生の原因と対策
頭皮の臭いはどこからくるの?原因とニオイを抑える対処法を解説します!
Where does scalp odor come from? I will explain the cause and how to suppress the smell!
頭の匂いってすごく臭いですよね。
加齢臭のような、なんとも言えない臭い。
毎日シャンプーしてるのに、どうして?と気になりませんか?
実は頭の臭いにもきちんと原因があるんです。
頭の臭いはどこからくるの?
頭の臭いはずばり頭皮からくるものです。
頭皮の皮脂腺から出る脂が、細菌に分解されることでノネナールという成分になります。この成分が体臭の原因なのです。
また、皮脂腺から出た脂自体が酸化して臭くなっている場合もあります。
毎日シャンプーしてるのにどうして脂が残るの?と不思議に思いますよね。
そういう方は、シャンプーの使いすぎが原因かもしれません。
実はシャンプーにも油分が入っている商品がほとんど。
その為、シャンプーの使う量が多すぎると、洗い流しが不十分で頭皮に油分が残ってしまいます。
細菌は油に集まりやすいので、頭皮の脂と細菌が混ざり合いやすくなってしまうのです。
嫌な臭いを抑えるためには
じゃあどうすれば頭皮の匂いを抑えられるのでしょうか。
1番有効な方法は、シャンプーを変えることです。油分が少なく、頭皮の保湿成分が配合されたシャンプーを選びましょう。
この保湿成分配合である理由は、頭皮が乾燥すると乾燥を補う為に脂が出やすくなるからです。
頭皮が乾燥しないシャンプーを選ぶことがポイントです。
そして、シャンプーやトリートメントをしっかりと洗い流すことが大切です。
トリートメントはよく洗い流さない方が良いと言われる方をたまに見かけますが、それは間違いです。
髪の有効成分は付けている間に浸透していますので、余分なトリートメントはしっかりと洗い流しましょう。
トリートメントこそ、油分が多く配合されているので洗い残しは臭いの原因になる為要注意ですよ。
最後に洗った後の髪はしっかりと乾かしましょう。
濡れたままにしてしまうと、細菌が繁殖しやすくなり臭いの原因になります。
洗濯物で例えると、生乾きの状態です。
生乾きの洗濯物も、嫌な臭いがしますよね。しっかり乾かして、清潔を保ちましょう。
あとは油物やアルコールを控える事も有効だと言われています。規則正しい食事や生活を意識してみてくださいね。
おすすめのアイテム B Brilliet シャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座