- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- カラーリングやパーマ
- >
- グラデカラーが与える髪への影響とは
本ページはプロモーションが含まれています
グラデカラーが与える髪への影響とは
Gradient hair has the impact on hair growth.
グラデーションカラーを成功させましょう!
髪を染めるという意味では同じ「ヘアカラー」と「グラデカラー」。
ですが、仕上がりのキレイさやオシャレ度は断然「グラデカラー」の方が良いんです!
ヘア雑誌でも紹介されている「グラデカラー」ですが、髪に与える影響やダメージについてはよく知らない方も多いと思います。
グラデカラーの特徴
「ぼかし」「濃淡」をテーマとしたグラデーションカラーは普通のヘアカラーと違い、色の変化を楽しめるカラーリング方法となっています。
トップである根元の部分は暗めのカラーで、毛先に向かうにつれて徐々に明るいカラーにするのが一般的な「グラデーションカラー」となります。
ブラウン系やオレンジ系、ピンク系など同系色でグラデーションにする事が多いですが、中には根元部分はアッシュグレー、毛先は紫とアクセントをつける方法や、トップになるにつれて色が明るくなる逆グラデバージョンもあります。
グラデーションカラーをキレイに仕上げるには「ブリーチ」が必須!
グラデーションカラーもヘアカラーと同様、まずは髪をブリーチ(脱色)する必要があります。
ブリーチせずにグラデカラーを入れる方法もありますが、外国人のような明るめのカラーが出しにくく、透明感のない仕上がりになってしまうのでグラデカラーを楽しみたいのであればブリーチするようにしましょう。
ブリーチは髪全体と髪の真ん中部分~毛先だけかける方法があります。
美容師さんとよく相談してからカラーリングする方法を決めてくださいね。
全体的にブリーチしてからグラデカラーを入れると透明感のあるキレイな仕上がりになります。
グラデカラーが与える髪への影響
ブリーチする工程があるグラデカラーは髪に大きなダメージを与えてしまいます。
入れる色やグラデーション具合によっては何回もブリーチする必要があり、余計に髪に負担をかけてしまいます。
具体的な影響とは髪のパサツキや質感の低下、薄毛や抜け毛などがあり、何回もカラーリングを繰り返している方はすぐにグラデカラーを試さない方が安全です。
グラデカラーを入れる前は色の入りが良くなるように「ノンシリコンタイプのシャンプー」を使うようにしましょう。
髪のダメージが酷い場合はトリートメントも忘れずに行って下さいね。
おすすめのアイテム オルナ オーガニック ダメージケアシャンプー トリートメントセット
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル