- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- カラーリングやパーマ
- >
- パーマ剤が与える頭皮の痛み
本ページはプロモーションが含まれています
カラーリングやパーマ
パーマ剤が与える頭皮の痛み
Pain of the scalp that perm agent gives
パーマ後に頭皮が痛くなったことありませんか??
パーマ剤の中身って??
パーマ剤には、髪の毛にウエーヴをつけるパーマネントウェーブ剤と、髪の毛のクセをとり、ストレートにする縮毛矯正の2種類があります。
成分やパーマの方法によって、さらに細かく分類されていますが、どの成分も、髪の毛の性質を利用して、髪の毛にくせをつけたり、まっすぐに伸ばしたりする作用をします。
パーマの大まかな仕組みは、髪の毛に含まれているシツチンというアミノ酸には、結合したり離れたりするという性質があります。
その性質を利用し、ウェーブをつける、ストレートにするなどの目的に合わせたロッドを捲くなどの処理をしてからパーマ1剤につけ、シスチンの結合を切り離し、その後、変化させた状態を固定する為に、パーマ2剤をつけて、再結合させるというものです。
なぜパーマをする時頭皮が痛むんでしょうか??
パーマ剤の成分には、アルカリ性の強いアンモニア系の成分、チオグリコール酸アンモニウムや強アンモニア水などの他、臭素塩酸、塩基DL-シスチンなどといった、頭皮に負担を与える成分が含まれている為、頭皮が傷んでしまうのです。
その為、弱酸性のパーマ液や、刺激の少ないパーマ液を使っている美容室もありますが、パーマをする時に頭皮が傷む度合いは、パーマ液が頭皮につかないような熟練した技術を持つ美容師、使用するパーマ液の種類によって、変わってきます。
また、パーマをかける前や後のヘアケアによっても、パーマによって頭皮を痛めてしまうことがあります。
パーマをかける当日、美容院へ行く前に、自宅でシャンプーをすることは、パーマをする時に頭皮を痛める大きな原因になってしまいます。
シャンプー後、半日程度は、頭皮がダメージを受けやすい状態になっているからです。
そして、パーマをかけた後には、多少の差はありますが、頭皮はダメージを受けていますので、頭皮の為の適切なケアをし、頭皮の健康を取り戻すことが大事です。
どうすれば緩和できるんでしょうか??
頭皮の健康の為には、洗浄力の強すぎるシャンプー剤を使わないことが大切です。
また、シャンプーをする際には、力を入れすぎたり、指を立てて地肌をこすったりせず、指の腹で丁寧に地肌を洗うことを意識しましょう。
やさしい洗浄力のおすすめシャンプー ヘッドスパ専門店 10FRESH アミノ酸シャンプー
それ以外にも、地肌の血行を良くする為に、ブラッシングを欠かさないこと、週に1回程度、シャンプー前に頭皮のオイルマッサージをすることは出来る限り行った方がいいです。
おすすめのマッサージオイル spa hinoki オーガニック ホホバオイル
パーマをかけた後に、頭皮の痛みがひどく、フケが多く出てしまうような時は、保湿効果のある頭皮専用のローションをつけることなどに注意するようにしましょう。
おすすめ頭皮用ローション spa hinoki 頭皮保湿ローション
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル