- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- カラーリングやパーマ
- >
- ヘアカラーをやめたら髪は太くなる?
本ページはプロモーションが含まれています
カラーリングやパーマ
ヘアカラーをやめたら髪は太くなる?
Once you quit the dye hair, hair becomes thick?
ヘアカラーを施すと、髪が細くなるのではないのかと感じている方も多いと思います。
そこで今回は、ヘアカラーと髪の太さの関係について説明します。
また髪の太さを決めている要因と、ヘアカラーによる髪の太さへの影響にもお答えします。
ヘアカラーで髪の太さは変わるのか?
まず髪の太さはどのような仕組みによって変化するのか説明します。
髪の太さを決めるのは、コルテックスという繊維質の量の多さによってです。コルテックスが減少すると髪は細くなり、増加すると太くなります。
通常コルテックスはキューティクルによって守られているため、減少することはありません。
しかし、外部からのダメージによってキューティクルが剥がれるとコルテックスも流れ出てしまいます。
ヘアカラーする際には、キューティクルを開き髪の内部から色を付けていきます。
このときコルテックスが流出してしまいます。そのため、髪の毛が細くなってしまうのです。
ヘアカラーを繰り返すとキューティクルは、そのたびに剥がれていきますので、さらに髪が細くなってしまいます。
ヘアカラーをやめたら髪は太くなる?
ヘアカラーをやめても髪はもとに戻ることはありません。
そのため、太くはならないのです。
この理由を詳しく説明していきます。
髪を構成しているキューティクルやコルテックスは、タンパク質が主成分です。一度破壊されたタンパク質は、元の状態に戻すことができません。
そのため、一度減少してしまうと、その部分をもとに戻すことはできないのです。
しかしヘアカラーをやめることで、まだ傷んでいない部分を太いままの状態に維持できますので、髪の細さにお悩みの方にとっては、ヘアカラーをやめるメリットは大きいです。
ヘアカラーの影響で細くなった髪の改善方法
ヘアカラーによって細くなった状態の髪を、再び太くすることはできません。
しかし物理的に太くすることは無理でも、髪をボリュームがアップしているように見せることは可能です。
整髪料やスタイリングの工夫次第では、細い髪でも十分太く見せることができますので、自分に合った製品やスタイリング方法を模索し、改善に取り組むことをオススメします。
また、新たに生え伸びた部分のダメージ予防も大切です。ヘアカラーを控えていれば、新しく生えた部分は健康な太い髪に近づきます。
ヘアカラーに関する正しい知識を身につけ、太く美しい髪をキープしましょう。
おすすめアイテム ナプラ インプライム ボリュームアップシャンプ・トリートメント
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル