- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- カラーリングやパーマ
- >
- 幼少期から髪を染めるリスクについて
本ページはプロモーションが含まれています
カラーリングやパーマ
幼少期から髪を染めるリスクについて
On the risk of dyeing hair from childhood
最近は、小さな子供でも髪の毛を染めているのをよく見かける様になりました。
昔ではあまり見られなかった光景ですが、時代の変化とともに子供のヘアケアに対する親の考え方が変わってきていると考えられます。
元々カラーリング剤は髪のダメージや頭皮に影響を与えるものとして、使う際には十分注意しなければなりません。
カラーリングをすることで髪や頭皮へ届く栄養の流れを妨げる場合もあり、頭皮に直接カラー剤が付着することで炎症を引き起こすこともあります。
子供の髪を染める場合は、幼少期に髪を染めるリスクについても理解しておく必要があります。
幼少期の髪の状態
幼少期の髪や頭皮は大人と違い、まだ成長の途中段階ですので外部からの刺激を受けやすい状態です。
大人に比べて髪の毛が細く頭皮もデリケートなので、日頃から汗や汚れをしっかり洗い流して清潔な状態を保つ必要があります。
特に幼少期は汗をかくことが多く、紫外線を受けやすい環境にあるので、キューティクルが傷みやすくダメージが蓄積している場合があります。
大人になるにつれて髪が太くなり髪質も徐々に変化していきます。
子供の頃は直毛だった人でも、年を重ねていくとくせ毛に変わる人もいます。
また、髪質の変化は生活環境の乱れや髪にダメージを与えることによって、くせ毛になりやすくなるといわれています。
幼少期に髪を染める危険性
幼少期と大人では頭皮や髪の状態が異なりますので、大人と同じ様に髪を染めていると危険な面もあります。
頭皮が弱い幼少期から髪を染めていると、カラー剤が頭皮に蓄積するので、髪や頭皮だけでなく健康面での影響も考えられます。
カラー剤によっては強い毒性を持つ成分を含んでいるものがありますので、安易に使用すると、強い皮膚炎や場合によっては呼吸困難になる可能性もあります。
また、カラーリングによるダメージの蓄積は、大人になってからの頭皮環境に影響を与えかねないので、ヘアカラーは髪や頭皮がきちんと成長してから行うことをおすすめします。
おすすめのアイテム ビューティーン 1DAYクレイジー ヘアカラー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル