- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- カラーリングやパーマ
- >
- パーマの匂いはどうしてするの?
本ページはプロモーションが含まれています
カラーリングやパーマ
パーマの匂いはどうしてするの?
where does smell of a perm come from?
パーマのニオイがなかなか取れない…そんな経験ありませんか?
パーマをかけた際に「パーマの臭いがしばらく取れなかった」という経験をした事がある方も多いのではないでしょうか。
せっかくパーマでオシャレを楽しもうと思ってもこれでは台無し。
なぜパーマの臭いは残ってしまうのでしょうか。
パーマの仕組みとパーマ液について
パーマ液は基本的に2種類の薬剤を使用する
コールドパーマでも縮毛矯正(ストレートパーマ)でも基本的に2種類のパーマ液を使って施術します。
1つのパーマ液でクセをつけている訳では無いのです。
パーマの大まかな流れとしては、
①まず1つめのパーマ液で髪の毛を柔らかく、形を変えやすい状態にします。
②その状態で髪にロッドを巻いたり、アイロンで伸ばします。
③2つめのパーマ液で元の髪の状態に戻します。
パーマの種類や髪のダメージ具合によっては使う液が変わったり、施術時間が長くなったりします。
パーマをかけると髪に負担がかかるので、カラーリングしたすぐ後やダメージが蓄積した髪にはかけないようにしましょう。
パーマ後のおすすめアイテム 無添加リペアトリートメント オルナ オーガニック
髪にパーマ液の臭いが残ってしまうのはなぜ?
正しい施術でパーマ臭がつかなくなる?
パーマをかけた後にパーマ臭が残ってしまう原因として考えられるのは「1つめのパーマ液の塗布量が多い」事です。
2つめのパーマ液に対して1つめのパーマ液の量が多くなってしまうとアルカリが残留し、酸化が十分に行われなくなります。
このアルカリの残留と不十分な酸化がパーマ臭を残す原因と言われています。
また、髪の内部に薬剤が浸透しすぎたり、施術中にパーマ液をしっかり洗い流さなかったりするのも臭いが残る原因となります。
パーマ液の量を間違えず、しっかりと洗い流し、正しい施術を行う事によってパーマ臭がつかなくなるのです。
ちなみに、一度残ってしまったパーマ臭はすぐに消す事はできません。地道にシャンプーをして臭いを薄めていくようにしましょう。
それでも心配という方は美容師の方に相談してみてください。
香りの強いトリートメントやスタイリング剤は逆効果となる場合があるので注意しましょう。
パーマ臭を防ぐには?
パーマ臭を防ぐにはパーマをかけるのが上手な美容師さんにお願いするか、パーマ臭がつかないようにアフターケアをしてくれる美容院を選ぶ事が大切です。
パーマ臭は付いてしまうとなかなか取れないのでかける前に防ぐのが基本です。
これからパーマをかけるという方は施術内容や美容師さんの腕をしっかりとチェックして予約するようにしましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル