- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- ドライヤーについて
- >
- ドライヤーは熱じゃなくて風量で乾かす!
本ページはプロモーションが含まれています
ドライヤーについて
ドライヤーは熱じゃなくて風量で乾かす!
Dryer dry with air volume rather than heat!
髪と頭皮のために、生乾きのまま放置するのはご法度ですが、ただなんとなくドライヤーを使って乾かしているという方も多いのではないでしょうか?
髪や頭皮を健康に保つには、正しいドライヤーの使い方があります。
温度が高いドライヤーは髪を傷める
頭皮や髪の生乾きを防ぐには、ドライヤーは必須ですが、ドライヤーの熱が髪を傷めることにも注意が必要です。
一般的なドライヤーの温風は100~120℃とされ、吹き出し口と髪が近いほど、髪に熱が伝わります。
髪のたんぱく質は100℃を超えると熱変性を起こし、うねりやパサツキ、切れ毛や枝毛の原因に。
また、ヘアカラーの色が入りにくくなり、パーマがかかりにくくなることもあります。
ドライヤーを使う際には、髪の表面温度が70℃を超えないように気を付けましょう。
髪の表面温度を上げないようにするには
まず、長時間ドライヤーを使う必要がないように、タオルドライをしっかりしましょう。
一般的なドライヤーの場合は、髪から20cm以上離すようにし、同じところばかりを乾かすのではなく、ドライヤーを振ってまずは全体を素早く乾かしましょう。
最近では風温が50~70℃の低温ドライヤーがあります。こちらを有効活用するのもよいでしょう。
地肌や髪の根元を重点的に素早く乾かせば、毛先は8割程度で十分です。
ドライヤーの当てすぎに注意しましょう。
また、温風と冷風を交互に使うこともおすすめです。
髪の表面温度の上昇を防ぎうねりを抑え、スタイリングがしやすくなります。
風量の強いドライヤーを使った方が良い理由
髪を傷めず乾かすにはどうしたらよいのでしょうか?
その答えは「風」です。
髪はドライヤーの熱で乾かすのではなく、ドライヤーの風で乾かすようにしましょう。
そのため、出来るだけ風量の多いドライヤーを使うのがおすすめです。
髪に優しいと評判の低温ドライヤーですが、その人気の秘密は強い風量にもあります。
熱は低くても風量を高めることで、早く髪を乾かすことが出来ます。
一般的なドライヤーで風量を上げる方法
おうちのドライヤーの風量を少しでも上げたいなら、吹き出し口についているプラスチックの部分を取ってみましょう。
吹き出し口が大きくなり、今まで抑えられていた風が一気に出ることで風量がUPします。
プラスチックの部分はスタイリングをキレイに仕上げる際に必要ですので、髪を乾かすシーンとスタイリングのシーンとで上手く使いわけましょう。
髪や頭皮が熱から受けるダメージは深刻です。
髪が熱のダメージを受けないようドライヤーは距離を保ち、出来るだけ強い風量で素早く乾かすようにしましょう。
おすすめの風量が強いドライヤー コイズミ(Koizumi) ヘアドライヤー モンスター 大風量
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
ドライヤーについての関連記事
ドライヤーについての関連記事
日常のトラブル
日常のトラブル