- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- ドライヤーについて
- >
- 髪が長いと乾かすのが面倒・・・長い髪がすぐ乾く!効率の良いドライヤーの仕方
本ページはプロモーションが含まれています
ドライヤーについて
髪が長いと乾かすのが面倒・・・長い髪がすぐ乾く!効率の良いドライヤーの仕方
How to use an efficient dryer to dry long hair quickly!
一般的な人がしてしまう非効率なドライヤー方法
髪を乾かすときについやりがちなのが、なるべく時短で済ませたいからと、手当り次第に至近距離で髪にドライヤーの風を当ててしまうことです。
一気に乾かした方が、髪がドライヤーの「熱」に晒されている時間が短くなるので、ダメージは少なくなるような気もしなくありません。
しかし、高温の熱を直接髪に当て続ける行為は、時間の長短に関わらず、それだけで髪に悪影響を及ぼします。
また、濡れた髪をしばらく自然乾燥させてからドライヤーを使用する方法も非効率なだけでなく髪によくないので、おすすめできません。
キューティクルが開いたままの濡れ髪は、切れ毛や枝毛の温床となるだけでなく、雑菌の繁殖といったリスクに対しても無防備だからです。
したがって、ドライヤーは正しく使わなければ、髪にとっても、あなた自身にとっても、百害あって一利なしだと言えます。
髪が乾きやすい効率の良いドライヤー方法
まず、髪はしっかりとお風呂場で水分を抜き、タオルドライをしておきます。
次に、荒目のコームを使って、髪全体をやさしくコーミングしていきましょう。こうすることで、乾かしたあとの髪がまとまりやすくなるというメリットがあるからです。
その後、実際にドライヤーを使って髪を乾かしていきます。ドライヤーは、髪と20㎝程度距離をとり、髪の多い後頭部の根元から順番に温風を当てていくようにしましょう。
特に、首や耳の後ろの髪は湿気がこもって乾きにくい箇所なので、最初に乾かしておきます。頭皮や髪の内側に風を当てていく感じでOKです。
ドライヤーは湿気の多い洗面台などではなく、空調の整った部屋で使うとより早く髪を乾かすことができます。
後頭部が乾いてきたら、今度は髪全体にドライヤーの風を当てて乾かしていきましょう。
その際も、根元から乾かしていきます。根元から乾かすと、うねりやクセだけでなく、髪の生乾きも防ぐことができるからです。
根元が乾いてきたら、今度は生え際から毛先へ向かってドライヤーを当てていきます。
注意点は、熱が1か所に当たり続けないようドライヤーを動かし、手と指を使って、風を散らすようにすることです。
9割程度乾いたら、最後に冷風で仕上げていきます。冷風を当てると、キューティクルが冷やされて閉じるため、髪にツヤが出て、広がり予防にもなるからです。
ドライヤーを正しく使って、「速乾しながらのヘアケア」を実現させてみてくださいね。
おすすめのアイテム Nobelbird 大風量ドライヤー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル