ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

スマホやパソコンの見過ぎは髪に悪影響!VDT症候群やストレートネックによる血行不良を改善するストレッチや呼吸法は?

To watch smartphone and PC for long time affects bad for your hair!

スマホやパソコンの見過ぎは髪に悪影響!VDT症候群やストレートネックによる血行不良を改善するストレッチや呼吸法は?

現在はデジタル社会となっていてテレビやパソコン、あるいはスマートフォンなどに囲まれながら生活している人がほとんどではないでしょうか。

そこでひとつ気になる要素として挙げられるものが、VDT症候群です。


VDT症候群とは

VDT症候群とはVisual Display Terminalの略でパソコンなどを長時間使用することによる、目の疲れや頭痛などが生じる症状です。

最も多い症状は目の充血やかゆみ、眼精疲労、視力の低下などが挙げられますが、中にはイライラによる抗うつ状態を招いてしまう方もいます。

主に目や精神的なものが自覚症状として現れるケースがありますが、その結果、髪に悪い影響を与えてしまうということも考えられます。

パソコンなどを長時間使用することによる髪の毛への直接的な悪影響はありません。

しかし、直接的な影響はないものの、間接的にはあります。

VDT症候群の髪への影響

VDTと髪
どういうことかというと、長時間のパソコン作業などのデスクワークを行ってVDT症候群を発症した方は、その影響で血流の流れが悪くなるということが考えられます。

血流が悪くなると毛細血管が収縮し、頭皮へ循環な血液の巡りが行われなくなってしまいます。

すると体内で生成された栄養素を伝わる血管が細くなるため、健康な状態の時に送られていた栄養素が減ってしまい、正常な量の栄養素が伝えられなくなり、毛乳頭への栄養分が不足状態となって髪の毛が抜けたり、細くなるという現象が発生する可能性があります。

髪の毛は頭部だけで生成されるものではなく、体の健康な時に血液を巡って生成されるものです。

つまり体調が悪いと髪の毛にも決して良い影響を与えないということになります。

VDT症候群の対策

対策としては、適度な休憩を取ってストレッチを行い、血液の循環を良くして目を休ませることです。

例えば1時間パソコンやスマートフォンを操作していたら、10分程度は休憩を挟みましょう。

休憩中は一切画面を見ずに、目を閉じて休んだり、保冷効果のあるアイマスクなどを当てるのも効果的といえるでしょう。

重い病気というわけではないのですが、デスクワークに慣れていない方は、このような症状が起こるケースがあります。

急激に長時間パソコンやスマートフォンも操作するのは控える必要があるでしょう。

髪に影響があったとしても特に通院したり、薬を服用する必要はありません。

根本となるVDT症候群の原因を追求すれば自ずと改善していくでしょう。

VDT症候群だけでなく、スマホやパソコンの見過ぎはストレートネックも引き起こします。

ストレートネックとは

ストレートネックの原因と解消法
通常、緩やかにカーブをえがいてる首の骨が、スマホなどやパソコンなどを見て、長時間、首を前に出した姿勢や正しくない姿勢での座り方をしているせいで、首が前に出てるような見た目になり、首の骨がまっすぐになってしまう状態です。
(スマホ首ともいわれています。)

ストレートネックは、現代病といわれ、日本人の成人の8~9割がストレートネックや首や肩の凝りで悩んでいるそうです。

頭は体の10%の重さがある

例えば、体重が70キロの男性は、頭が7キロで、体重が50キロの女性は、頭が5キロです。

その重さが、まっすぐ伸びた首の骨にかかると、関節と関節の間が縮まり、神経を圧迫してしまいます。

最悪の場合、耳鳴りや、めまい、頭痛、吐気などの症状を訴える方もいます。

また姿勢の悪さで心が下向きになり、ネガティブになりやすいという研究結果もでています。

ストレートネックは、女性に多く男性に少ないといわれ、おそらく理由としては、女性は関節が柔らかく、男性より首を支える筋力が弱いことということです!

ストレートネック予防策

姿勢を良くする

胸を張って顎を引くだけで首の負担は大分減ります。

運動をする

首や肩周りの筋肉(僧帽筋、胸鎖乳突筋)などを鍛えると良い。

あお向けで寝る

枕を使わず仰向けに寝てください。

首に負担がかかりづらいです。

スマートフォンを使う際には、下を向かず画面を顔の高さ、目線の高さの位置にキープする

腕がとっても辛いので、スマートフォンを持っていない逆の手で握り、拳を作り脇の下にいれてみてください。

スマートフォンの位置が高くなります。

首の周りの筋肉のストレッチをする

首を横にねかせ、ゆっくりと呼吸を止めずに左右に傾ける。

この時倒す方向の手で、頭を引きストレッチの手伝いをする。

優しくゆっくり、じっくり伸ばす。

首を下向き、上向きにするストレッチ

後頭部を両手で下に優しくゆっくりストレッチし、次に両手の親指で顎を優しくゆっくり押してストレッチする。

正しい姿勢でおこなってください。

首の細かい筋肉がストレッチされますよ。

首の回転ストレッチ

中心軸を動かさないように、首だけをゆっくりグルグル回して回転させます。

以上でご紹介した方法でストレートネックを対策してみてください。

ストレートネックのみならず、スマホやパソコンを見ている時の姿勢は、呼吸にも悪影響を与えています。

細胞・組織が酸欠状態

スマホやパソコンを1日中触っている結果、どうしてもうつむき加減になりやすく、さらに腕を常に前に持ってきて作業しているので胸を圧迫したような姿勢になりやすいです。

そのためでしょうか?「呼吸が浅い」と感じる人がとても多いです。

呼吸が浅いと酸素をを十分に取り込めないので、細胞や組織が酸欠状態に陥ります。

また、これらの人の頭皮を触ると柔らかいのに張っている方が多いです。

まるで膨らました風船が、今にもパンっと音を立てて張り裂けそうな頭皮になっている方までいます。

元々、パソコンは座って同じ姿勢で作業を続けるので、首や肩を始めとして、あらゆる筋肉が緊張しています。

そんな状態でさらに呼吸が浅く十分酸素を取り込めないと、筋肉が酸欠状態でさらに硬くなってしまい、血流まで滞ってしまいます。

一度、パソコンを触っている時のご自身の体と頭皮がどうなっているかを感じ取ってみてください。

おそらく、多くの人が頭が大きくなっているような感覚を感じるでしょう。

それだけ張っていて血流が滞っているのです。

スマホを触っている時の姿勢やご自身の体全体を振り返ってみてください。

大きく腹式呼吸することが大切

しっかり呼吸していますか?
そのほかにも、学校を卒業すると運動しなくなるので、呼吸が浅くなっている人も多いです。

呼吸が浅い人は交感神経が緊張し血流不足になりやすいので、疲れが取れません。

意識して深い腹式呼吸を始めると、緊張している副交感神経が優位になるので血流が改善し、疲れが取れやすくなります。

正しい腹式呼吸の方法

椅子に座っていても寝ている体勢でも大丈夫です。

まずは自分が楽な姿勢を取ります。顔、体の筋肉をゆるめ、全身の緊張をときほぐします。目は閉じたまま、呼吸に集中します。

そして息を吐きましょう。
悪いものをすべて出し切るイメージです。ゆっくり時間をかけて息を吐き出します。

全て吐き出したらお腹に意識を集中し、お腹を膨らませながら鼻から息を吸いこみます。

吸うときの倍ほど時間をかけて、お腹をへこませながら口からゆっくりと息を吐き出します。

この一連の動きを、何度かくり返します。

そして、腹式の深呼吸を数回行ってから自然な呼吸に戻し、静かに目を開けます。

以上のように、1日に何回か心を落ち着かせ大きく呼吸をする習慣を身に着けることをオススメします。

スマホやパソコンと上手に向き合って髪を元気に

現代社会で、VDT症候群やストレートネックになったからと言って、スマホの使用をやめることは難しいと思います。

いかにスマホやパソコンと、上手に付き合うかが大切です。

姿勢や座り方、寝方、スマホやパソコンの見方を気をつけていく意識を高めていきましょう。

おすすめのアイテム MyComfort 首ストレッチ 首枕

Amazonでの購入はこちらから

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2019/03/96c57207a015ee0b5e932d1bedb463b1-wpcf_300x300.jpg

監修者:頭美人運営事務局

頭美人

頭美人は、「健康は頭から」をコンセプトに運営しているヘアケアメディアです。髪や頭の専門家が集まっており、多数のヘアケア関連のサロンも掲載しています。髪や頭の事で悩んでいたら、きっと頭美人が解決してくれるはずですよ!

ヘッドスパ診断

仕事のストレスの関連記事

仕事のストレスの関連記事

日常のトラブル

日常のトラブル

仕事のストレス

仕事のストレス

仕事のストレス

仕事でストレスが溜まって、心身ともに調子が良くない。そんな時は、髪の毛にも影響が…

食生活について

食生活について

食生活について

偏った食生活は、肌や身体の調子が崩すだけでなく、髪にも悪影響を及ぼします。

睡眠について

睡眠について

睡眠について

睡眠不足になると体中の血管が収縮され、頭皮に栄養が行き渡らなくなってしまいます。

喫煙について

喫煙について

喫煙について

喫煙は薄毛や抜け毛など、髪や頭皮にも深刻な影響を与えます。

ワックスやスプレー

ワックスやスプレー

ワックスやスプレー

実は髪に良くない成分が配合されているというのはご存知でしたか?

カラーリングやパーマ

カラーリングやパーマ

カラーリングやパーマ

おしゃれのためにカラーリングやパーマを楽しむなら、適切なケアを忘れずに。

ドライヤーについて

ドライヤーについて

ドライヤーについて

間違った使い方は、髪にダメージを与えてしまいます。

ヘアアイロンについて

ヘアアイロンについて

ヘアアイロンについて

枝毛や切れ毛に悩んでいる方、今の髪の状態がどうなっているかご存知でしょうか?

エクステ/ウィッグ

エクステ/ウィッグ

エクステ/ウィッグ

エクステを付けている時のヘアケア方法をご紹介いたします。

季節

季節

季節

季節が変わると同時に髪の悩みにも変化が起きます。それぞれの季節に多い悩みと適切な…

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年11月21日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。