- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- ホルモンバランスが髪に及ぼす影響やおすすめの食べ物とは
本ページはプロモーションが含まれています
食生活について
ホルモンバランスが髪に及ぼす影響やおすすめの食べ物とは
What are the effects of hormonal balance on hair and recommended foods?
「ホルモンバランスの乱れ」は薄毛・抜け毛の原因の1つと言われていますが、なぜホルモンバランスが髪や頭皮に影響を与えるのでしょうか?
ホルモンバランスを整える方法と一緒に見てみましょう。
ホルモンと髪の関係
男性ホルモンも女性ホルモンも、髪の成長と深く関係しています。
ですので、性別を問わずホルモンバランスの乱れによって薄毛になる可能性があるのです。
薄毛と言えば男性をイメージしがちですが、最近は女性ホルモンの乱れが原因で薄毛になっている女性も非常に多いんです。
特に薄毛になりやすい体質の方は薄毛対策と共に、ホルモンバランスを整える事も意識してみましょう。
男性ホルモンが髪に及ぼす影響
男性ホルモンである「テストステロン」には、男性らしい体型などを作る働きがありますが、「皮脂を分泌する」「タンパク質の生成を邪魔する」といった働きもあります。
髪にとって皮脂は必要不可欠なものですが、過剰に分泌され過ぎると毛穴を塞ぎ、健康な髪の毛が生えづらくなってしまいます。
また、髪の素となるケラチン(タンパク質)の生成を邪魔してしまうため、髪を作るスピードが遅くなってしまうんです。
遺伝が関係していない薄毛の多くは、男性ホルモンのバランスが乱れている事が影響している可能性があります。
女性ホルモンが髪に及ぼす影響
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類がありますが、そのうちの一方「エストロゲン」には髪の発育をサポートする働きがあると言われています。
女性の薄毛の場合、歳を取ってから発症するケースが多いのですが、それは加齢による「エストロゲン」の減少も深く関係しているのです。
エストロゲンの減少は薄毛だけでなく、生理不順など女性の体に様々な影響を与え、その状態が長く続くと20代でも薄毛になってしまう可能性があります。
ホルモンバランスを整える食べ物
ホルモンバランスを整える食べ物の代表と言えば「大豆」。
特に納豆などの大豆製品は毎日手軽に補給できますし、料理のアレンジ方法もたくさんあります。
大豆を使った健康飲料もあるので食生活に取り入れるのも簡単です。
後はさんま・まぐろ・アーモンド・カシューナッツ・卵など。積極的に摂取するのも良いですが、食事バランスの事もよく考えて献立を立ててくださいね。
皆さんが思っている以上にホルモンバランスと髪は深く関係しています。
体調を崩す原因にもなってしまうので、できるだけホルモンバランスは乱さないようにしましょう。
おすすめのアイテム 大豆イソフラボン バランスシード
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル