- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- アルコールの飲み過ぎは髪にも悪い?
本ページはプロモーションが含まれています
食生活について
アルコールの飲み過ぎは髪にも悪い?
Drinking too much alcohol is bad also to hair?
アルコールも適量なら体に良いのでほどほどに
現代人は様々なストレスにさらされる毎日を過ごしています。
仕事から解放されてアルコールでストレス発散することが楽しみだという人も多い事でしょう。
アルコールは適量ですと、ストレスの解消に役立ちますし血行もよくなるので心と体にも良いのですが、過度に飲んでしまうと逆効果です!
アルコールと上手に付き合ってこそ、その効果を得られるのです。飲み過ぎて体を壊さないように気をつけましょう。
体に悪影響ということは当然髪にも影響してきます。健康な体と健康な髪を維持していくためにも、自分の適量を知って守って楽しいお酒を飲みたいものですね。
アルコールが髪に与える影響について
適量のアルコール摂取ですと、血液循環は良くなって頭皮の血行も良くなり健康な髪を維持できます。
ところがアルコールを飲み過ぎると血液循環は逆に悪くなり、頭皮に必要な栄養分が届かなくなります。
その結果、頭皮が不健康になり髪も栄養不足でボロボロになります。髪の抜け毛、薄毛は頭皮が健康でない場合に起きる症状です。
アルコールを毎日飲み過ぎていると、体も頭皮も健康ではいられなくなります。
髪は栄養分も水分もなくなり、外部からの刺激にも弱くなってもう元には戻れないくらいの状態になり、やがて抜けて落ちてしまいます。
このような状態になると傷んだ髪にいくら外側から栄養を与えても髪のダメージは止まりません。
やがて抜け落ちて、さらに頭皮のダメージは進み新しい毛も生えにくになります。
アルコールの飲み過ぎは髪にも悪いのか
アルコールを飲み過ぎるということは、ストレスも相当ある状況だと言えますし、そのアルコールの大量摂取が心や体、髪にまでストレスになっていきます。
さらに、ひどい人はアルコールを大量に飲む代わりに食事が出来なくなる傾向があります。必要な栄養分が全く足りないので、余計に栄養不足が長く続きます。
アルコールのダメージと栄養不足のダメージのダブルパンチですので、美容面と健康面は維持できません。
アルコールを大量に飲んでしまうと、私たちの体はそのアルコールの分解に必要なアミノ酸をどんどん消費してしまいます。
アミノ酸は髪の毛を作る大切な成分なのですが、肝臓でアルコールを分解することを優先してしまうのです。
毎日の飲酒で大量にアミノ酸が消費されますから当然髪には届きません。髪の成長も止まり維持力が低下していくのです。
さらに、アルコールには大量の糖分が含まれます。意外にも多く含まれる糖分はかなりの量を取り込んでいます。その他の飲み物や食事も含まれています。
お酒が進むと糖分や脂分の多いつまみなどを食べる機会も多いでしょう。
そうなると皮脂の分泌が活発になり、余分な皮脂が毛穴を詰まらせ頭皮のトラブルが起きやすくなります。そしてますます髪には大ダメージとなっていくのです。
おすすめの頭皮クレンジングアイテム ピュアナチュラル 頭皮すっきりクレンジング
アルコールの飲み過ぎは美容と健康には全く良くないことです。
自分の適量を知ってストレスは溜めずに発散して楽しいアルコール生活にしましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル