- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- 油物の摂り過ぎは髪に悪影響?
本ページはプロモーションが含まれています
食生活について
油物の摂り過ぎは髪に悪影響?
Eating Too Much Oily Food Has a Bad Effect on Hair.
きっと皆さんの中にも、「揚げ物」とか「ラード」たっぷりの肉料理が大好きな方がおられることでしょう。
しかしこうした油の摂り過ぎというのは、実は髪に悪影響を及ぼすことがあるのです。
少しここではそのことを詳しく見ていくことにしましょう。
油が頭皮に与える影響
なぜ脂の摂り過ぎが髪に悪いのかというと、頭皮の環境に悪影響を及ぼすからです。
具体的には、油ものを沢山食べると当然、脂肪やコレステロールというものが増えます。
そうして血液はどんどん「ドロドロ」になり、血行が悪くなるので、頭皮の環境に悪影響が及ぼされるということです。
こうした頭皮の影響というのは、ヘアサイクルを乱して「薄毛」の原因になってしまいます。
また、摂り過ぎた脂が悪玉コレステロールになって、血管の内側にくっつき、毛の流れが悪くなることを指摘する医者も多いのです。
ではこうしたことを防ぐ点で何をすることができるでしょうか?
食生活の改善
どうしても油ものが食べたくなるときがあることでしょう。
そんな時には動物性脂肪ではなく、できるだけ植物性脂を使った料理を食べるようにしてください。
特に髪に良いと言われているのは、タンパク質、ミネラル、ビタミンというものです。
こうしたものを含む「卵」や「海藻類」・「野菜」・「果物」を中心にバランスのとれた食事を心がけていきましょう。
また全体的な生活習慣を見直すこともできます。
例えば非常に効果的なのが「運動」です。
これは汗をかくことによって皮脂の分泌が促進されて、毛根の詰まりが予防されるのです。
ストレスが溜まると抜け毛の原因になると言われていますから、気分転換してできるだけ睡眠を多く取るようにしてください。
シャンプーの習慣も非常に重要です。
入浴時には湯船につかり、毛穴を十分に開いてからシャンプーをしましょう。
また洗髪後にシャンプーが残らないようにしっかりとすすぐことも重要です。
シャンプーが残っていると雑菌が増えて、抜け毛や臭いの元となります。
ぜひこのようなこともしっかりと覚えておきましょう。
おすすめ頭皮ケア STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル)
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル