- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- 髪に良い食べ物・飲み物と最適な温度について
本ページはプロモーションが含まれています
食生活について
髪に良い食べ物・飲み物と最適な温度について
About good food and drink for hair and optimal temperature
私たちの髪の毛は、普段の食べ物からの栄養によって育てられています。
身体の健康が髪に与える影響は大きく、偏食などから栄養不足になると髪の毛の成長にも影響してきます。
食生活の乱れは薄毛や抜け毛の原因にもなりますので、普段の食事は髪や頭皮にとって重要になります。
健康な髪に重要な成分と取り入れ方
健康な髪を作るにあたって最も必要な成分といえば、タンパク質です。
その他にも髪に良いといわれる成分には、ヨウ素・亜鉛・コラーゲンなどがあります。
普段の食生活でこれらの栄養分をバランス良く摂るのが最も望ましいですが、忙しくて時間がとれない方にとっては難しい面もあります。
そんな方は、飲み物で栄養分を補う方法もあります。
では、髪に良い飲み物にはどんなものがあるのでしょうか。
髪にとって良い飲み物とは
髪に良い成分が多く含まれている飲み物としておすすめなのが、果物のジュースです。
特に100%の果物ジュースには、ビタミンやミネラルなど髪の成長に役立つ成分が多く含まれています。
その他にもココアの成分が髪に良いといわれています。
ココアも髪の成長に欠かせないミネラルが豊富に含まれています。
またココアには血行促進作用があるので、髪に必要な栄養を届けやすくする効果があります。
髪にとって最適な飲み物の温度は?(冷たい、常温、温かい)
冷たい飲み物は内臓に負担をかけやすいので、髪にとっては良くありません。
冷たいものを継続的に飲んでいると胃腸の働きが弱り、血液の循環に悪影響を及ぼします。
血行不良になると髪に良いものを飲んでいても、成分が頭皮や髪まで行き届かなくなります。
髪や頭皮のことを考えるのであれば、常温や温かくして飲むことをおすすめします。
髪にとって良い飲み物の摂り方
暑い時期になると、冷たい飲み物が欲しくなるのは仕方がありません。
しかし、冷たい飲み物を飲むことで内臓の負担が蓄積され、その影響で薄毛や抜け毛につながる場合もあります。
血行不良は髪だけでなくお肌にも影響してきますので、暑い時期でもできるだけ常温で飲むことを心がけていきましょう。
寒い時期には、体を温める効果があるので温かくして飲むことをおすすめします。
温かくして飲むとより効果的な飲み物はいくつかありますが、その中でも髪にいいと言われているのがお酒です。
お酒は、温かくして飲むことで体や髪にとても良い効果をもたらしてくれます。
温めたお酒の身体への効果
お酒を温めることによって得られる効能とは、身体が温まるので「冷え性」が改善するということです。
身体を冷やすことは、血液や栄養素の流れを悪化させてしまうため、健康面からも美容面からも大きなデメリットが生じる要因になります。
またお酒は、温めることでアルコールが吸収されやすくなるという特徴を持っています。
そのため、温かいお酒は飲んでから酔いが回るまでの時間差が少ないので、過剰にお酒を飲むことを予防しやすくなり、お酒の飲みすぎによって健康を害することも事前に防ぐことが出来るのです。
温めたお酒のヘアケア効果
温めたお酒を飲むことによって期待できるヘアケア効果は、「頭皮の血行促進」「安眠によるストレス緩和」「老化予防効果」などがあげられます。
頭皮の血行促進
身体を温めることによって、頭皮の血行促進の効果が期待できます。
頭皮の血の巡りを活発にすることで、髪への栄養が行き渡りやすくなります。
安眠によるストレス緩和
適度なアルコールと温まった身体には安眠作用があります。
また、適度なアルコールの摂取はストレス緩和効果も期待できるため、髪へのダメージの大きな要因である睡眠不足とストレスの緩和に効果を発揮します。
老化予防効果
日本酒やワインには、ポリフェノールという老化予防効果が期待できる成分が含まれています。
ポリフェノールの効能は、特に肌や髪に効果的なのでヘアケア効果も得られます。
熱燗とホットワインの作り方
代表的な温かいお酒の熱燗とホットワインの作り方をご紹介します。
熱燗
1.日本酒を徳利に入れます。
2.鍋に徳利の半分のところまでお湯を入れ、沸騰させて火を止めます。
3.徳利を鍋に入れて3分程度温めれば完成です。
徳利を入れたまま火にかけてしまうと、アルコールが飛んでしまいますので注意してください。
ホットワイン
1.鍋にワインを入れて沸騰させないように弱火で温めてください。
2.適温になったらグラスに注いで完成です。
ホットワインは、輪切りにしたオレンジや生姜などを加えても美味しくなります。
ヘアケア効果も高まりますので、是非試してみてください。
お酒が苦手という方には、焼きフルーツがおすすめです!
髪に良い飲み物のところでフルーツジュースを紹介したように、フルーツは髪に良い効果をもたらしてくれます。
お酒と同様に温めることでより効果を発揮します!
フルーツを焼いて食べることによるヘアケア効果
フルーツには、ビタミンCを中心としたビタミン類やポリフェノールなど、髪や頭皮のコンディションを整える働きや、髪の生成をサポートする働きのある栄養素が豊富に含まれています。
そのため、ヘアケアにも積極的に取り入れていきたい食べ物なのです。
もともと生でも食べられるフルーツは、焼いて食べることによって更なるヘアケア効果を得ることができます。
身体を冷やさない
フルーツには、ビタミンやポリフェノールといった栄養素が豊富に含まれていますが、生のままで食べると身体を冷やしてしまいます。
フルーツを焼いて食べることで、身体を温めることができます。
栄養豊富な皮ごと食べられる
老化予防効果の高い栄養素のポリフェノールは、皮の部分に多く含まれている場合が多いです。
フルーツの皮は、生のままでは苦くて固く食べにくいのですが、火を通すことで柔らかくなるので、甘みがまして食べやすくなります。
栄養素が吸収されやすくなる
フルーツを食べる前に火を通しておくことで消化吸収がされやすくなります。
さらにフルーツには、腸内環境を整える働きも期待できますので、その他の食材から摂取した栄養素の吸収効果も増加するのです。
焼きフルーツの作り方
焼きフルーツの作り方をご紹介します。
焼きりんご
りんごを皮がついたままくし型に切ります。
芯を取りアルミホイルにくるみます。
トースターを使ってしんなりするまで加熱すれば完成です。
焼きミカン
ミカンをそのまま軽く湯通しをして水分をふき取ります。
グリルを使って皮に焦げ目ができるまで焼けば完成です。
トースターでも焼けますが、焦げすぎには注意が必要です。
焼きバナナ
皮が付いたままのバナナをトースターでしんなりするまで焼けば完成です。
その他にも、柿やキウイなども美味しいのでぜひ作ってみてください。
まとめ
髪に良い食べ物や飲み物はたくさんあるのですが、その中でも特に効果的なお酒とフルーツについて詳しく紹介しました。
冷たい状態でも効果はあるのですが、温めることでより効果を発揮するのでぜひ温めてみてください!
温かい飲み物や食べ物は、冷え性の改善や免疫力アップにも効果があるので、寒い冬の時期にはもってこいです!
ぜひ日常の食生活に取り入れてみてください。
おすすめのアイテム 純 ココアパウダー Pure cocoa Powder
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル