- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- ワックスやスプレー
- >
- スタイリング剤が髪や頭皮に与える影響
本ページはプロモーションが含まれています
ワックスやスプレー
スタイリング剤が髪や頭皮に与える影響
The impact on the hair with styling agent
スタイリング剤とは、文字通りで髪をスタイリングするために使われる整髪剤の総称です。
スタイリング剤は、髪にボリュームをつけたり、変化のある髪型にしたりするときに活躍します。
多くのスタイリング剤は油分を含み、さらに界面活性剤という薬品を含みます。
これらは髪や頭皮に悪影響を与える効果もあるため注意が必要です。
スタイリング剤の油分は頭皮環境に与える影響
多くのスタイリング剤は、髪をセットするという目的のために油分が含まれます。
スタイリング剤の油分は、髪に付着すると髪を適度に固くしスタイリングしやすくなるのですが、髪に付けるとどうしても頭皮にも付いてしまいます。
スタイリング剤が頭皮にも付いてしまうと、スタイリング剤の油分が頭皮の毛穴に入り込んでしまい、毛穴を塞いでしまいます。
頭皮の毛穴に油分が詰まってしまうと細菌が繁殖しやすくなり、細菌が増えすぎると頭皮環境悪化させます。
頭皮環境の悪化が常態化すると、頭皮が炎症しやすくなるなどの頭皮のトラブルの原因になってしまいます。
このため油分を多く含むスタイリング剤を使う場合は、注意が必要です。
油分多めのスタイリング剤を使った後は、念入りにシャンプーで洗い、十分にシャワーですすぐことが大切です。
スタイリング剤の「界面活性剤」が頭皮に与える影響
スタイリング剤には、基本的に「界面活性剤」という薬品が含まれます。
界面活性剤とは簡単に説明すると、水と油のように本来は混ざらないものを混ぜて乳化させる性質がある薬品です。
界面活性剤は大きく分けて植物性由来の植物系と石油系があり、石油系の界面活性剤は頭皮に悪影響を与えます。
石油系の界面活性剤は、タンパク質を溶かしてしまう性質があります。
髪を生成する主成分はタンパク質のため、石油系の界面活性剤を含むスタイリング剤は髪の組織を破壊し、髪にダメージを与えてしまいます。
石油系の界面活性剤は植物系と比べてコストが安いため、値段が割安のスタイリング剤に含まれる場合が多くなります。
スタイリング剤は多少、割高になっても植物系の界面活性剤を使用している製品を選んだほうが髪へのダメージが少なくなるため、おすすめです。
おすすめのアイテム オルナ オーガニック ヘアバーム
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル