- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- ワックスやスプレー
- >
- 髪がべたつかないワックスの仕方
本ページはプロモーションが含まれています
ワックスやスプレー
髪がべたつかないワックスの仕方
Way of the wax that hair is not sticky.
ワックスをつける時に気になるべたつきはやり方次第で抑えられますよ
髪をスタイリングするときに、ヘアワックスをお使いの方も多いと思います。
パーマ感をきれいに出したり、髪を立たせたりと、スタイリングの便利なアイテムです。
でも、髪がべたつくことが欠点だと感じることはありませんか?
上手にワックスを使えば、そんな悩みからも解放されます。ワックスついて、勉強してみましょう。
ワックスの種類について
ワックスは仕上がりの質感から分別すると、次の3つに分けられます。
マット系ワックス
マットな質感に仕上がるワックスです。「マット」とは、ツヤのない状態のことを指します。油分が少ないので、ふんわりとした優しいヘアスタイルにしたいときに最適です。
ファイバー系ワックス
ツヤのある仕上がりになるワックスです。「ファイバー」と呼ばれる細かい繊維が入っています。髪になじみやすく、スタイリングしやすいのが特徴です。油分が多いので、つけ過ぎるとべとつくので注意が必要です。
クリーム系ワックス
マット系とファイバー系の中間の質感をもつワックスです。ほどほどのツヤ感と油分があります。
仕上がりの髪の質感が変わってくるので、自分好みのワックスを探してみてくださいね。
髪がべたつかない、ワックスの仕方とは
上手にワックスを使えば、髪の毛はべたつきません。きれいに仕上げるワックスの仕方をチェックしてみましょう。
まずは、下準備です。髪の毛のセットしたい部分を、しっとりするまで濡らしましょう。
濡らすことで、パーマが復活する、寝ぐせがとれるなどの効果があります。
次に濡らした部分を、ドライヤーで半乾きにします。このとき、仕上げたいヘアスタイルになるようにセットししょう。
このあとワックスをつけることで、このヘアスタイルをキープすることが出来るのです。
最初に髪の毛を濡らすことによって、ワックスのつけ過ぎが防げますよ。
ワックスをつけるときは、まず少量を指先で取ります。取ったワックスを、手のひらの全体に広げましょう。
ワックスの色が、見えなくなる位が目安です。ワックスのついた手のひらで、セットしたい部分にワックスをつけましょう。このとき地肌につくと、べたつきやニオイの原因になるので注意してください。
まだワックスが足りないと感じたら、もう一度、少量のワックスを手のひらに広げます。
今度は髪全体ではなく、毛先を中心につけるようにしましょう。毛先がまとまっていると、スタイリングが決まりやすくなりますよ。
ワックスをつけるときは、「少量ずつ」が基本です。
慣れるまでは適量が分からないので時間がかかりますが、ワックスのつけ過ぎは髪の毛のべたつきの原因です。
少量ずつのワックスの使用で、素敵なヘアスタイルになれますよ。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル