ロープ編みとくるりんぱの簡単アップヘア☆お呼ばれにはコレで決まり!
ロープ編みとくるりんぱの合わせ技で、上品なヘアアレンジが出来ちゃいます!
結婚式の二次会などで大活躍です☆
それでは早速みていきましょう!

用意するもの
ゴム、ピン
■ピン留めが苦手でもアレンジが崩れない安心のアイテム Eスティックプラスショート
最後にピンの代わりに挿すだけで、がっちりアレンジヘアーが決まりますよ!
Step1
髪を上下に分け、上の部分だけくるりんぱをします。

Step2
右サイドの髪を左のうなじ辺りまで編み込みをします。

Step3
左サイドはロープ編みをします。

Step4
Step2の三つ編みを耳の後ろ辺りで、ピンを使って留めます。

Step5
ロープ編みをもち、Step1のゴムを隠すように留めます。 くるりんぱの毛先をロープ編みして、丸めるようにピンで留めます。 最後にくずして…
完成☆
いかがですか?
合わせ技でこんな素敵なアレンジが出来るんですね!
ぜひお試しください♪
■ピン留めが苦手でもアレンジが崩れない安心のアイテム Eスティックプラスショート
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!