くるりんぱを応用したポニテでありきたりヘアは卒業☆
ヘアアレンジを毎日しているとありきたりになりがち…
そんな方に!くるりんぱを応用したポニテはいかがでしょうか?
いつものワンパターンなヘアアレンジから卒業することが出来ますよ♪

用意するもの
・ゴム・ダッカール・コテ
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
毛束を穴の中に入れて引き抜くだけで簡単にくるりんぱが出来ちゃいます!
Step1
耳後ろの髪をダッカールで仮留めして、両サイドの髪を残します。

Step2
右側の髪を耳後ろで結んでからくるりんぱをします。

Step3
反対側も同じ様にくるりんぱをします。そして、両サイドのくるりんぱをほぐします。

Step4
ダッカールで仮留めしておいた後ろの髪を耳上の高さで1つに結びます。この部分もしっかりほぐしておきます。

Step5
両サイドのくるりんぱをした毛束で、さらにくるりんぱを作ってほぐします。

Step6
くるりんぱした両サイドの毛先を、後ろに持っていき合わせて結んでもう1度くるりんぱをします。

Step7
残りの毛束を1つに結び、Step6の下でまたくるりんぱをしてほぐします。最後に、毛先を軽くコテで巻いたら完成です!
完成☆
いかがでしたか?
くるりんぱを組み合わせるだけで今までにない髪型になります☆
これでワンパターン化してしまっているヘアアレンジを変えてみませんか?
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!