「くるりんぱ」を完全マスター
程よい長さでアレンジ自在のミディアム♪
くるりんぱを3回繰り返して華やかヘアに☆
周りと差のつくテクニックを紹介!

用意するもの
・アイロン・ゴム・ピン
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ツイストアレンジスティック
毛束を穴の中に入れて引き抜くだけで簡単にくるりんぱが出来ちゃいます!
Step1
ハチ上の髪を分け取る。ルーズに仕上げたい時は、全体をアイロンでゆる巻きにしておく。

Step2
ゴムで結び、少しゴムをずらしたら根もとに隙間を作って毛束を上から下に通してくるりんぱに。

Step3
片手でゴム部分をおさえ、もう片方の手で後頭部の髪を少し引っ張ってふんわりさせる。

Step4
両サイドの髪を分け取り、後ろに持っていく。このとき、毛束を軽くねじるのがポイント。

Step5
ひとつめのくるりんぱの下でゴムで結び、根もとの隙間に毛束を通してくるりんぱにする。

Step6
残りの髪を縦に3つに分ける。左右の髪を(4)と同じように後ろにねじりながら真ん中に持っていく。

Step7
ふたつめのくるりんぱの下でゴムで結び、毛束を上から通し、左右にキュッと引っ張る。
完成☆
いかがでしょうか?
アイロンでゆる巻きにしたことで立体感が出てかわいいですよ☆
華やかな印象でどんなシーンにもぴったりです!
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ツイストアレンジスティック
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!