ウエットヘアでタイトなおだんごアレンジ
巻き髪しないで簡単に作れるアレンジのミディアムヘアバージョン。
流行のウェットスタイリングを取り入れた、イマドキおだんごヘアを大公開。
ウェットヘアは髪がタイトに見えるので、髪が多い人やまとまりにくい髪質の人にピタっとハマるはず!

用意するもの
・ゴム・ピン■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
らせん状のピンがくるくる毛束の間に入り、しっかりホールドしてくれます!
Step1
はちラインより上の髪を真上に引き上げてゴムおだんごに。毛先はやや多めに 残しておく。
Step2
残りの髪を左右二等分にしたら、コームを使って丁寧にとかし、ゴム部分までたるまないように引き上げる。
Step3
Step2で引き上げて毛束は、ゴムの上にグルグルっと巻き付けてからピンで固定。普通に結ぶよりもタイトな襟足に。
Step4
反対側の毛束も同じように毛束を引き上げ、ゴム部分に巻きつけてピンどめ。えり足にハードスプレーをかけておくのがベスト。
Step5
おだんご部分の毛束を指でさき、手前に引き寄せてピンで固定。上に向きがちなおだんごの角度を調整する。完成☆
【サイド&バックスタイル】

Point
もみあげ部分に残した髪やラフにまとめた髪も、ウェットにすればまとまり感があってボサつかない!ルーズヘアは憧れるけど、多毛やクセ毛で思い通りにならない……そんな悩める女性にこそオススメしたいスタイル!いかがでしょうか?
巻かずに簡単に可愛いスタイルができるのでおすすめ☆
ミディアムでもロング風アレンジができます!
■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
らせん状のピンがくるくる毛束の間に入り、しっかりホールドしてくれます!このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!