誰からも好かれる印象に♪編み下ろしスタイル
美容師さんにセットしてもらったかのようなスタイルを作りたい方におすすめ!
自分で出来るようになれば、時間もお金も節約することが出来ちゃいますよ♪
誰からも好かれるような「可愛いと綺麗」を兼ね備えた編み下ろしスタイルを紹介します☆

用意するもの
・ゴム・ピン・アレンジスティック・ヘアアイロン・コテ
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
毛束を穴の中に入れて引き抜くだけで簡単にくるりんぱが出来ちゃいます!
Step1
まず、ヘアアイロンを使って波ウェーブを作ります。

Step2
耳前の髪を残して、残った髪を後ろで編み込んで毛先は三つ編みにしていきます。この時に、左右のどちらかに少し寄せながら編んでいくと編みやすいですよ☆

Step3
三つ編みにした編み目をつまんで引き出して、しっかりほぐします。

Step4
残しておいた両サイドの毛束をそれぞれ根元から編み込んで毛先は三つ編みにします。

Step5
編んだ後は毛束を引き出して、しっかりほぐしましょう。

Step6
最初に編み込んだ真ん中の毛束の中間に指を通して穴を開けます。この穴に両サイドの毛束を入れ込んでいきます。

Step7
両サイドの毛束を入れ込むには、ポニーアレンジスティックを使うと簡単です。指を通して開けた穴にスティックの先を通して、輪っかの部分にサイドの毛束を通したらスティックを下に引き抜けばOKです。

Step7
結んだゴムを隠すために毛先の毛束を巻き付けてピンで留めます。最後に全体をバランスよくほぐして顔周りや前髪を軽く巻けば完成です。
完成☆
いかがでしたか?
慣れれば美容師さん並みの仕上がりになりますよ♪
是非試してみて下さいね☆
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!