黒髪が大変身!三つ編みとロープ編みで作るローポニーテール☆
黒髪だからアレンジしても映えない…
と思って、アレンジをしないなんて方は多いのではないでしょうか。
今回は、黒髪の方だからこそ試してほしいローポニーテールをご紹介します。

用意するもの
・ゴム・ピン
■簡単にこなれ感が出せるオススメのアイテム 貝印 ゆるふわ手ぐし風コーム
髪をザックリまとめてゆるっと引き出すことで、誰でも簡単に憧れのこなれヘアアレンジを作ることができるコームです。
Step1
まず、両サイドと後ろの髪をダッカールを使って分けておきます。そして、後ろの毛束を三つ編みにしていきます。

Step2
残しておいた両サイドの髪はロープ編みにしていきます。

Step3
作った2本のロープ編みにした毛束を、最初に三つ編みにした毛束と合わせて結びます。

Step4
結び目を隠すために、残っている髪から少し毛束を取ってゴムの上に巻き付けてピンで留めます。

Step5
残っている毛束をロープ編みにします。最後に、全体のバランスを見ながらほぐせば完成です!
完成☆
いかがでしたか?
黒髪だからこそ上品な仕上がりになりますよね☆
是非試してみて下さい。
■簡単にこなれ感が出せるオススメのアイテム 貝印 ゆるふわ手ぐし風コーム
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!