崩れにくい!くるりんぱ×三つ編みでまとめ髪
髪が崩れるのが気になってしまうという悩みをお持ちではありませんか?
今回は初心者さんでも髪をきれいにまとめられるヘアアレンジをご紹介します♪
くるりんぱと三つ編みが出来れば大丈夫!

用意するもの
・ゴム・ピン
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
毛束を穴の中に入れて引き抜くだけで簡単にくるりんぱが出来ちゃいます!
Step1
髪を6:4くらいに分けます。

Step2
多い方の髪を一つ結びします。

Step3
くるりんぱします。

Step4
三つ編みをつくります。

Step5
少ない方も一つに結びます。

Step6
くるりんぱします。

Step7
三つ編みをつくります。

Step8
髪が少ない方の三つ編みを多い方のくるりんぱの穴に通します。

Step9
通したらそのまま少ない方の髪を引っ張ります。

Step10
少ない方の髪を折りたたんで内側で留めます。

Step11
髪が多い方も同じようにして、くるりんぱに通し、ピンで留めます。

Step12
全体のバランスを見ながらほぐします。
完成☆
いかがでしたか?
くるりんぱの穴に通してから、ピンで留めるので崩れる心配はありません☆
是非やってみてください♪
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!