花火の季節到来☆浴衣に似合う三つ編みお団子
夏だ!花火だ!ヘアアレンジだ!
浴衣に合わせるヘアスタイルは、もう決まりましたか?
普通のお団子とは一味違う、お洒落で可愛いお団子ヘアをご紹介します☆

用意するもの
・コテ・ゴム・ピン・ダックカール
■ピン留めが苦手でもアレンジが崩れない安心のアイテム Eスティックプラスショート
最後にピンの代わりに挿すだけで、がっちりアレンジヘアーが決まりますよ!
Step1
髪全体にコテで波ウェーブを付け、両サイドをダックカールで仮止めします。

Step2
耳前と耳後ろで髪を分け、耳後ろの髪をお団子にして、毛先をピンで固定します。この時、全体をゆるくほぐしておきます。

Step3
耳前の両サイドの髪を、それぞれ三つ編みに編みます。

Step4
お団子に三つ編みを巻き付けて、ピンで固定します。
完成☆
【サイド】
いかがでしたか?
お団子と三つ編みを作って、巻き付けるだけで完成です☆
耳前の髪を多めに残しておくと、太い三つ編みが作れて、ワンポイントとなるので可愛いです♡
■ピン留めが苦手でもアレンジが崩れない安心のアイテム Eスティックプラスショート
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!