しとやかシニヨンヘアの作り方☆
カジュアルにもフォーマルにも使いやすいシニヨンヘアをご紹介します。
少しサイドに寄せるだけでカジュアルに仕上がります♪
是非、お試しください。

用意するもの
ピン,ヘアゴム
■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
らせん状のピンがくるくる毛束の間に入り、しっかりホールドしてくれます!
Step1
ヘアアイロンで少し巻きます。そして、右の耳上 7~10cmくらいのところから左サイドにかけて左斜めに分けます。

Step2
分け取った毛束を左耳の後ろで一つにまとめ、毛束を逆くるりんぱにします。

Step3
毛先を三つ編みにし、毛先を引き出してほぐします。

Step4
step2の三つ編みを耳の後ろで丸め、ピンで留めます。

Step5
残りの髪を3つに分けます。

Step6
やや斜め後ろに引きながら三つ編みし、編み目をざっくりとほぐします。

Step7
step6の三つ編みをstep4でまとめたところに巻き付けます。

Step8
トップの髪を少しずつ引き出し、形を整えます。
完成☆
いかがですか?
お団子部分の上に髪飾りを付けても可愛いですよ♪
大人シニヨンヘアで色んなコーデを試してみて下さい。
■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!