くるりんぱを使った上品なサイドローポニー♡
今回ご紹介するのは、くるりんぱを使ったサイドローポニーアレンジです。
くるりんぱを使ったローポニーは、サイドに寄せるだけで簡単に上品なヘアアレンジになります!
いつものローポニーにひと手間加えておしゃれに☆

用意するもの
ゴム
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング
髪の毛がからみにくいから、ヘアアレンジがぐっと簡単になります!しかもゴム自体が目立たないから、アレンジの最中にゴムを隠すような複雑な作業も無くなりますよ!

Step1
左サイドの耳の上の髪の毛を取ります。

Step2
右サイドはおでこの角あたりから髪の毛を取り、左サイドの髪の毛と合わせます。
左右非対称にするのがポイントです。

Step3
Step2で取った髪の毛を結びます。

Step4
くるりんぱをします。

Step5
残った下半分の髪の毛を二つに分けて取ります。

Step6
Step4で結んだ髪の毛の上で、二つに分けた髪の毛を合わせて結びます。

Step7
くるりんぱをします。

Step8
くるりんぱをした部分やトップの髪の毛を、バランスを見て引き出します。
お好みでヘアアクセサリーを付けてください。
完成☆
いかがでしたでしょうか?
簡単に上品なヘアスタイルが出来ちゃいます♡
是非、試してみてください!
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!