ヘアアレンジの定番くるりんぱの基本的なやり方
簡単で可愛い定番アレンジといえば「くるりんぱ」!
今回は、くるりんぱの基本的なやり方を紹介します♪
くるりんぱは髪の長さに関係なくできるアレンジなので、ぜひ試してみてください☆

用意するもの
ゴム

Step1
髪を1つにまとめて結びます。

Step2
結び目の少し上の部分を緩め、写真のように毛束に隙間を作ります。

Step3
毛先の部分を矢印のように持っていき、先ほど作った隙間に通します。

Step4
通したら毛先を少し引っ張ります。

Step5
サイドの部分を少しずつ引き出してほぐします。 このとき、写真の線のように細く毛束をつかんでほぐすと綺麗に仕上がります!

Step6
最後にもう一度毛先をキュッと引っ張り、結び目を引き締めたら完成です!
完成☆
くるっとして引っ張るだけではなく、一度ほぐしてからもう一度結び目を引き締めることで、ゴムが隠れてきれいに仕上がりますよ!
くるりんぱができるようになると、アレンジの幅がグッと広がるのでぜひ挑戦してみてください♪

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!