最後のひと手間で差がつく☆ゴム隠しのやり方
みなさん、ヘアアレンジをした時や髪をまとめた時にゴム隠しをしていますか?
このちょっとしたひと手間で完成度がグンっとアップするんです☆
今回は、とても簡単にこなれ感が出せるゴム隠しの方法を紹介します!

用意するもの
ゴム・ピン
■ゴム隠しが苦手な方も安心のアイテム 結び目アレンジスティック
髪をくるくる巻いて通すだけで、簡単にゴム隠しができます!
Step1
まず、髪をまとめてゴムで結びます。

Step2
結んだ髪の中から毛束を少し取ります。

Step3
とった毛束を結び目に巻き付けます。

Step4
巻き付けて残った毛先をピンで留めれば完成です!
完成☆

Point
ピンはこのように縦に刺すことで、ピン全体が髪の中に隠れ、きれいに仕上がりますよ!
ゴム隠しは、このほかにもピンを使わないやり方やゴムを2つ使うやり方などたくさんの方法があります!
一番簡単な方法を紹介したので、ぜひ試してみてください♪
シンプルなポニーテールやハーフアップがワンランク上の仕上がりに☆
■ゴム隠しが苦手な方も安心のアイテム 結び目アレンジスティック

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!