ふわっと可愛い♡おくれ毛を活かすアップヘア
アップアレンジのポイントは可愛いおくれ毛!
三つ編みお団子とふわふわなおくれ毛を合わせた
春夏にピッタリなアップスタイルでお出かけはいかがですか♪

用意するもの
コテ、ゴム、アメピン(玉無し)、アレンジスティック、ヘアワックス
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
毛束を穴の中に入れて引き抜くだけで簡単にくるりんぱが出来ちゃいます!
Step1
ワックスを髪全体につけてまとめやすくしたら、おくれ毛を適量残します。(顔周り、こめかみ、後ろ)

Step2
耳辺りで一度結んで、三つ編みを作ります。

Step3
三つ編みを軽くほぐしてふわっとさせます。

Step4
三つ編みをくるっと結び目に巻き付けます。

Step5
ピンで留めたら三つ編みお団子は完成です!

Step6
おくれ毛はコテで巻いてふわっとさせましょう。

Step7
カールが取れないようしっかり巻くことがポイントです!

Step8
おくれ毛があるところにアレンジスティックを通します。

Step9
アレンジスティックの輪っかに髪を通して引き抜きます。これを全てのおくれ毛にやったら、ワックスで軽く揉みこみます。
完成☆
おくれ毛が長いとバランスが悪くなってしまいます!
全てしっかり巻いて長さを調節することで
ふわっと可愛いおくれ毛に♡みんな見とれてしまうかも♪
■くるりんぱが苦手な方も安心のアイテム ポニーアレンジスティック
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!