梅雨前に習得♪広がらない三つ編みポニーテール
春の台風や梅雨の時期は髪の毛が乱れてしまいショック…という方に!
しっかり三つ編みをすれば広がらないポニーテールのアレンジをご紹介します!
梅雨までは少し時間があるので、是非練習してみて下さい♪

用意するもの
小さいゴム
■三つ編みが苦手な人でも安心のアイテム フルリフアリ あみこみアシスト

Step1
上の方の髪をとって三つ編みをします。

Step2
真ん中あたりまで出来たらゴムで結びます。

Step3
同様に、左側の毛も三つ編みしていきます。

Step4
真ん中あたりまで出来たらゴムで結びます。

Step5
右側の三つ編みする毛を取っておいて、先に残りの毛をポニーテールにします。

Step6
取っておいた右側の毛を三つ編みにします。

Step7
これは最後まで三つ編みにして、ゴムで結びます。

Step8
軽く全体をほぐしたら、右側の三つ編みをポニーテールの結び目に巻き付けます。

Step9
右側の三つ編みの毛先と、左側のポニーテールの毛先を合わせて結びます。
完成☆
ポイントはしっかり三つ編みをすること!
取れにくく広がりにくいポニーテールになります!
暑くて髪をしっかりまとめておきたい時にもオススメです☆
■三つ編みが苦手な人でも安心のアイテム フルリフアリ あみこみアシスト
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!