おさげは古い?そんな常識をくつがえすとっても可愛い令和のおさげアレンジ☆
おさげってなんとなく古いイメージ持ってませんか?
実はそんなことないんです!
令和版のとってもかわいいおさげをご紹介します☆

用意するもの
ヘアゴム
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング
髪の毛がからみにくいから、ヘアアレンジがぐっと簡単になります!しかもゴム自体が目立たないから、アレンジの最中にゴムを隠すような複雑な作業も無くなりますよ!

Step1
後ろの髪を半分に分け、片方をゴムで結んでくるりんぱ。

Step2
結んだ髪を2つに分けてねじります。3~4回ねじったらゴムで結びます。

Step3
ねじった毛束をほぐしてから、ゴム隠し。

Step4
また3~4回ねじってゴムで結んだら、ほぐしてゴム隠しをします。

Step5
逆サイドも同様のことをやれば完成です!
完成☆
古い印象は一切なくてとっても可愛いですよね!
令和のおさげ、ぜひ試してみてください!
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!