結婚式などにも使える本格派のシニヨンアレンジ☆
結婚式などの場でも使えるし普段でも使えるオシャレなシニヨンをご紹介します!
顔周りも後れ毛を残してスッキリするので、小顔効果も!?
あまり高めに作らないのがポイント☆

用意するもの
ヘアゴム・ダッカール・ピン
■ピン留めが苦手な方も安心のアイテム スマートキュート(SmartCute) 強力アレンジピン
ピンで留めてもすぐ崩れちゃう。。。そんな方でも安心です!髪をはさんで逃がさないヘアポケット形状のピンなので、しっかりピン留めできますよ!

Step1
後れ毛は残しておきます。

Step2
耳上あたりで前後に髪を分けます。

Step3
ねじった髪をダッカールで留めておきます。

Step4
逆サイドも同様にねじって、両サイドの髪を1つにまとめてゴムで結びます。その後しっかりくるりんぱします。

Step5
ねじったところをほぐします。

Step6
後ろの髪を全て三つ編みにします。

Step7
後ろの手が届かないところは、前にもって三つ編みにしましょう。

Step8
三つ編みをほぐします。

Step9
三つ編みを上に向かって丸めて、お団子を作ります。

Step10
ピンでしっかり留めれば完成です!
完成☆
髪の長さに合わせて三つ編みをほぐしていけば、ボリュームを調整できますよ!
後れ毛は柔らかめのワックスなどを根本から付けるとイイ感じになります!
しっかりアレンジしたい場合にオススメです☆
■ピン留めが苦手な方も安心のアイテム スマートキュート(SmartCute) 強力アレンジピン
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!