意外と知らないフィッシュボーンの基本的なやり方
アレンジでたまに出てくるフィッシュボーン。
なんか難しそうって避けてる人も多いんじゃないでしょうか??
実はフィッシュボーンって覚えたら簡単なので、是非ご覧ください!

用意するもの
ヘアゴム
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング
髪の毛がからみにくいから、ヘアアレンジがぐっと簡単になります!しかもゴム自体が目立たないから、アレンジの最中にゴムを隠すような複雑な作業も無くなりますよ!

Step1
髪を2つに分けます。

Step2
Aの外側から毛束をとり、Bに組み合わせます。

Step3
Bの外側より毛束をとり、Aに組み合わせます。

Step4
Aの内側より毛束をとり、Bに組み合わせます。

Step5
Bの内側より毛束をとり、Aに組み合わせます。

Step6
Aの内側より毛束をとり、Bに組み合わせます。

Step7
Bの内側より毛束をとり、Aに組み合わせます。これを繰り返して、最後にゴムで留めれば完成です!
完成☆
難しそうに見えるフィッシュボーンも、同じ事の繰り返しなんです!
これでアレンジの幅もグッと広がりますよ!
思った以上に簡単なので、試してみてください!
■アレンジが苦手な方も安心のアイテム 貝印 ゴムリング

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!