シンプルアレンジのアクセントに!フィッシュボーン
編み目の大きさで印象が変わるフィッシュボーンアレンジ☆
顔まわりにレースのように細かく編んで、可憐さをプラス♪

用意するもの
・ゴム・ピン
■フィッシュボーンが苦手な方も安心のアイテム フルリフアリ ちゃんと編めるフィッシュボーン
髪を挟んで交差しながら編むだけで、簡単にかわいいフィッシュボーンができちゃう!
Step1
フロントサイドのハチ上(頭の横まわりで、出っ張っている部分)部分で、指2本ぶんの量の毛束をとる。

Step2
step1の毛束を2本にわけて、それぞれの毛束の外側から5分の1ほどの毛束をとり、真ん中で重ねながら編む。毛先まで編んだらゴムで結ぶ。

Step3
編み目の外側を指でつまんで少しずつ引き出して、ルーズ感を出す。反対側も同じようにフィッシュボーンを2本つくる。

Step4
前髪を細かくわけとりながら、ヘアアイロンで毛先を立てに巻き、ニュアンスをつける。
完成☆

Point
意外と難しいと思われがちなフィッシュボーン。「端っこの毛束をとって、真ん中に重ねる」を繰り返すだけ!「端っこから真ん中へ」と覚えながら、編んでみてくださいね。
いかがでしたか?
フィッシュボーンをマスターすれば簡単ですよ♪
ぜひお試しください!
■フィッシュボーンが苦手な方も安心のアイテム フルリフアリ ちゃんと編めるフィッシュボーン
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!