何か足りない!と思ったら垢抜けスカーフアレンジ♪
全部可愛くきめたつもりなのに、何か物足りない…と感じたことはありませんか?
そんなときに便利なのが、スカーフアレンジ♪
今回は、スカーフを使った三つ編みのアレンジをご紹介します♪

用意するもの
スカーフ、ヘアゴム
■簡単にこなれ感が出せるオススメのアイテム 貝印 ゆるふわ手ぐし風コーム
髪をザックリまとめてゆるっと引き出すことで、誰でも簡単に憧れのこなれヘアアレンジを作ることができるコームです。
Step1
耳より前の左右の髪を後ろに向かってねじり、真ん中で結んだらくるりんぱします。

Step2
Step1のくるりんぱをほぐします。

Step3
Step1の結び目に、スカーフを通します。

Step4
余っている髪を三つに分けて、その両端の髪とスカーフをまとめて持ちます。

Step5
Step4をそのまま下に向かって三つ編みにします。

Step6
Step5を毛先まで編んだら、スカーフもまとめてゴムで結びます。

Step7
Step6のスカーフが余ったら、リボン結びにします。

Step8
Step5の三つ編み部分を少しずつ引き出してほぐします。
完成☆
全体が明るくなって、春にピッタリですよね♪
スカーフの色と服の色を同じ系統にすると、統一感が出ますよ!
是非お試しください♪
■簡単にこなれ感が出せるオススメのアイテム 貝印 ゆるふわ手ぐし風コーム
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!