カジュアルWおだんご
やってみたいけどなかなか手の出せないツインおだんごも、
低めの位置で作れば子供っぽくなりすぎずGOOD。
ゴムだけで作った ラフさが、キュートなアレンジに今っぽい抜け感をトッピング!

用意するもの
・アイロン・ゴム
■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
らせん状のピンがくるくる毛束の間に入り、しっかりホールドしてくれます!
Step1
髪全体はざっくりアイロンで巻いておく。
指でジグザグに分け目をつけ、2つに分ける。
きっちり分け目をつけないのがポイント。

Step2
分けた毛束は、それぞれえり足におくれ毛を残し耳後ろの位置でおだんごを作る。
毛束を巻きつけるときひと束残しルーズな印象に。

Step3
ゴムの部分を片手でおさえながら、トップから間隔をあけて毛束をつまんで引き出す。
最後にサイドにアメピンをクロスさせてつけて。
完成☆
【サイド&バックスタイル】

Point
おだんごを作る位置は低めにすることによって子供っぽくなりません。えりあしを残すことによってルーズな印象になりますよ♪
いかがでしょうか?
ツインのおだんごはちょっと…っていう人も個性を発揮できるアレンジですよ♪
■アップヘアのピン留めが苦手でも安心のアイテム ラッキーウィンク アレンジツイスターピン
このアレンジに関連するキーワード

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!